2012年11月29日木曜日

最近読んだ本は


「ブライアン・トレーシーが教える
年収を自分で決められる
人になる方法」

著者:ブライアン・トレーシー
訳  :勝間 和代

題名を見ただけで 心惹かれますが
また 訳が勝間さんとくると
力強さを感じます。

成功するのに一番必要な資質は、
「自己管理能力」だ。

自己管理能力の定義とは
「あなたがやるべきことを、自分にやらせる」
「やるべき時に、自分にやらせる」
「気乗りがしようがしまいが」

気乗りがしようがしまいが
やる時は、きちんとやる。
こんな単純なことが、案外できていないのかも。

自分自身を甘やかすことは、やめる。
そして決意を固め 期限を決める。
これが成功へのヒントです。

まだまだたくさんのヒントが
本の中にはありますよ。


2012年11月28日水曜日

ワーク中のボトルは 【B098】

只今 ワーク中のボトルは
B098 大天使サンダルフォンです。

優しい癒しに包まれています。
感情の波が大きく泡立つこともなく
静かに進行中。

ライラックは細胞レベルからの
変容と言われています。
ライラックの炎は、普段見ることが
なかなかできな色だから
体感することは、ないのかな~と
思ってみたり。

でも心の底 からだの奥から
何か静かに進行している
そんな 感じです。












画像は和尚アートユニティ様よりおかりしました。





2012年11月27日火曜日

最近みた映画は

「最強のふたり」

出会いは、神様からのプレゼント。
ふたりが出会ったことで それぞれが自分の人生の
歓びを見出し そして 新たな人生を歩み始めていく。

パラグライダーの事故で首から下が麻痺の大富豪のフィリップ。
そこへ介護役として雇われた刑務所をでたばかりのドリス。

ふたりは、それぞれ自分の人生にどこかなげやりになっていた。
お金があっても 体の自由がきかない フィリップ。
お金はないどけど からだは自由なドリス。
幸せは、お金なのかからだが自由であることなのか
どこにあるのかわからない。

やっぱり 幸せは自分の外側にはないのだ。
ハートの中にある。


2012年11月26日月曜日

最近読んだ本は












青木美詠子さんの
「冷えとり毎日」の影響を受け
すっかり はまっています。

青木さんが最初に出会った
冷えとり健康法の 進藤 義晴先生の本を
読んでみました。

進藤先生は、医師ということで
医学的な説明をまじえ
冷えとりの大切さを説明しています。

「五臓六腑の毒は体を守るために器官にでる。」
人間は、五臓六腑のうちどれか一つがダメになっても死んでしまうので
他の器官あるいは組織といわれるところで分担してもらっているのです。
例えば消化器に毒があり、がんや膵臓炎になると困るので膝の関節に
持ってくるということが多いです。

毒を溜める原因は、「冷え」です。
体を温かくして血液の循環をよくすること。
これが健康へのカギといえます。

また、からだの冷えだけではなく
生活を見直し、間違いを正せば病気は自然と治る。

病気や怪我は治そうとしてはいけないのです。
と言うより治そうとしても治りません。
自分の生活の間違いを直せばよいのです。
病気を治さなくて、生活を直せば、病気や怪我は自然と治ります。
などなど

病気に対する深い知恵が満載です。
冷えとりだけではなく、病気に対する思いも
大変勉強になりました。

まだまだ 私の冷えとり日記は続きます。

2012年11月25日日曜日

最近みた映画

「のぼうの城」を 観てきました。

のぼう様と呼ばれた成田 長親が
とにかく魅力的です。

こんな素敵な方にお目にかかったことは
残念ながら 私の今までの人生ではありません。

POWERにまかれる現代人。
持っている人も、持っていない人も
お金であり、権力であり、地位であり、
在るほうへ 在るほうへと流れてしまう。

でも、「イヤなものはイヤじゃ」と言える
そしてそれを貫くことは 並み大抵の
意志力・決断力では、ありません。
だからと言って傲慢ではないです。
皆から慕われ信頼されているのぼう様。

来月は、選挙。
のぼう様のように信頼できる
リーダーに一票を投じたいです。



2012年11月24日土曜日

オーラソーマ体験セッション no.6

オーラーソーマ体験セッションの
ご感想を頂きましたので
ご紹介いたします。

とっても楽しかったです。
まさに今の状態を色で表現して
頂くのは、初体験。

勝利の道をさらに進んでいけるよう
かんばります。

楽しいひとときをありがとうございます。
オーラソーマ おもしろいですね。

K・K様 ありがとうございます。
オーラソーマは、知れば知るほど
ユニークです。
楽しい時間を共有できたことに
感謝しております。
また、お時間のある時に
お立ち寄りください。

ありがとうございました。

2012年11月23日金曜日

せっかち もしかして長所

「せっかち」と聞くと
「あわてん坊」「人の話を最後まで聞かない」
「早合点」など どちらかと言うと マイナスイメージ。

頭の回転は、行動力に比例する。
なんて言葉があります。
頭にいい人は、とても行動力があり
物事を推し進めていく力があります。

「急ぐという意識」は、
時にはとても 必要なことです。

命にかかわることだって
チャンスを逃してしまうことだって
あります。

「時は金なり。」

急ぐことも時には必要だ!



2012年11月22日木曜日

第一印象の大切さ

ビジネスの世界では、
第一印象をとても大切に
しています。

それは、たったのこれだけで
判断されてしまうからです。

初対面の時 最初の4秒であなたを判断

そのあともおよそ30秒見続けて最終判断を
下します

そして潜在意識へ保存

今後 この第一印象のは、
98%変わらないと言われています。

どんな時でも実は人は無意識に
多くの人を判断しているのではないでしょうか。
電車の中で、まわりにいる人たち。
ショッピングやレストランで店員さんを判断。

第一印象で大きく左右するのは、
私たち人間を包んでいる洋服も
大切な要素です。

清潔であることはもちろんですが、
きちんとしている感を出すことは
人から信頼されるとても大切な
要素のひとつ。

女性ならメークも大切なアイテム。

自分の第一印象?
どんな人でありたいか。
服装含め再チェック。


2012年11月21日水曜日

大切にしたい言葉 4


「どうしても失礼なことを言いたいなら、知らない人言うといい。
 あなたの礼儀正しさは、家族のためにとっておこう」
                       思想家 エメット・フォックス

 わたしたちは、一番大切な人たちへの礼儀を
 わきまえていない。
 両親やパートナーそして子供たちへ
 感謝の言葉をわすれがちだ。

 エメットさんの言葉は、逆説的でとても ユニークに感じる。

 


2012年11月20日火曜日

今から始めたいこと??

毎日過ごす日常生活中で
だれもが陥りがちな罠。

いま現在やっていること
行動、仕事、職業
つきあっている人間関係などを
見直した時 それって
今からでも また始めますか?
という視点で物事を見直してみると
惰性や断れずに続けていることって
実は 結構あったりします。

時間は、だれにでも平等に
一日24時間です。

大切で貴重な時間。
使い方をもう一度
見直してみませんか?

日本人の寿命は、80歳と
考えてみると 今 40歳 50歳と
言っても実はまだまだ先は長い。

40代、50代で「もう歳だから」
と言い訳しながら
何十年生きるつもりですか?

2012年11月19日月曜日

武藤先生の個人セッション

武藤先生の個人セッションを受けてきました。
吉本ばななさんが武藤先生をご紹介したとおり
妖艶で美しい。そして優しい。

ボトルを観ていく前のお話で、
私の癒しは、もう既にはじまっていた。

そして 先生のソウルボトル 
NO.34のように
セッションをして頂いた。

ターコイズの広い広い海を リラックスしながら
さらに やすらぎながら、自分の内側とつながることを
サポートしてくれた。
そして クリエティブに私を癒す言葉を
たくさん 紡ぎたしてくれた。

そして ピンクの愛が溢れていた。

今回の私のテーマは 「愛」と「新しい始まり。」
そして サポートしてくれるボトルは、NO.98
大天使サンダルフォン。

まだ、今年は終わっていないけど
今年最高に癒された一日だ。

また ぜひ武藤先生のセッションを
受けたいと思う。




2012年11月18日日曜日

冷え取り健康法 2

マイブームです。
冷え取り健康法。

まず最初に読んだ本は

「ずぼらな青きさんの冷えとり大人のふだん着」
 著者 青木 美詠子 さん















去年あたりから靴下を重ねてはくという
本は目にしておりました。
なぜが 手にとることは ありませんでした。
でも、 とりあえず 靴下重ねばきは
冬の間は、実践していました。

でも、自己流の靴下重ね履きは
今思えば暖かいけど 時間がたつと
冷たくなってくる。
化学繊維になれた私たちは、
それが当たり前の世界。
仕方がないと思っていました。


でも、靴下の重ね履きを
正しく行えば 朝から夜まで
暖かい足で 過ごすことができることを
実感致しました。

「足が冷たくない」って幸せです。

基本のはき方は
5本指 絹→  5本指 綿 → 先丸 絹 → 先丸 綿 です。


2012年11月16日金曜日

【ご予約受付中】 メノポーズ講座

だだ今募集中のメノポーズ講座を
ご案内致します。

11月23日(金)
12月23日(日)
 1月26日(土)

時間は pm 3:30~4:30
場所  武蔵野プレイス 3FスペースA
     (中央線武蔵境駅 徒歩1分)

無料です。 (小冊子付き)

募集人員 各日 4名 様
 少人数でゆったりと講座を開催します。

【メノポーズ講座】とは
  アラフォー世代をサポートする
  更年期障害や更年期症状にむけての
  不安を解消するためのプチ講座です。

 更年期にどうしてなるのか?
 どんな症状があるのか?
 どんな種類の治療方法があるの?
 日々気をつけたいことは?  などなど 

 お申込みお問い合わせ こちら
 または、 nodokanahikari@gmail.com

   こころよりお待ちしております。
 

 

2012年11月15日木曜日

最近読んだ本は















「それでも人生にイエスを言う」
  著者 V・E・フランクル

哲学書であります。
第二次世界大戦をユダヤ人の
強制収容所で過ごした体験が
あるからこそ書ける一冊。

強制収容所で全てを奪われても生きている。
そして現代、自殺する人が後をたたない世の中です。
現代は、強制収容所よりひどい場所なのでしょうか。
そこには、それぞれ一体何があるのだろう。
人生の意味、生き意味とは。

その答えは、本を読んでみてください。

私にとっては、
人生は、常に応答すること。
「生きること自体、問われていること」であり、
われわれが「生きていくことは答えることにほかならい。」
という一節が印象的でした。

この著者の 「夜と霧」がまだ 未読なので
ぜひ、読んでみたいと思います。


2012年11月13日火曜日

ちょっといい感じです ”冷えとり健康法”




今 少し世間で はやっております
冷え取り健康法。靴下 重ねばき。

絹の5本指靴下
綿の靴下 の2枚重ねを実行しています。

けっこう いい感じです。
足が 冷たく感じることは 
今のところありません。

外出時は 絹の5本指靴下の上に
タイツを履いていますが
これも いまのところ いい感じです。

外出時は、靴の問題があるので
重ねる枚数に限度がありますが、
冷え症の方は、せひお試し
くださいませ。



2012年11月12日月曜日

大切にしたい言葉 3

「人生それ自体がなにかであるのではなく
 人生はなにかをする機会である」
                 ヘッベル
                     
人生に目的があるわけでは
ないのかもしれません。
人は、目的があった方が生きやすいので
目的をつくったのかもしれません。

目的意識にしばられず、何かをする機会を
与えて貰った人生と考えると
また、違う人生観がみえてくるのでは
ないでしょうか。

※ヘッベル(1813~63)ドイツの叙情詩人・劇作家

2012年11月11日日曜日

久しぶりパートⅢ ”瞑想会”

今月は、久しぶり体験
目白押しです。

ライブミュージックの瞑想イベントへ
行ってきました。

プラサードさん、アルヴィナさん、
モーガン・フィッシャーさんによる
瞑想イベントです。

ハートで感じる瞑想です。
音を耳を通してハートで感じる
光を目を通してハートで感じる

そして 最後に自分の
ハートに咲いた花から
メッセージを受け取りました。

白いお花で花びらのふちが
マゼンタの色のお花が咲きました。

「清らかであれ」ってメッセージを
もらいました。

ハートは、いつも優しくって
気持ちいい。

2012年11月9日金曜日

大切にしたい言葉 2

「あたりが最も暗いときに、人には星が見える」
              ラルフ・ウォルト・エマソン

人は絶望するほどの体験をしないと
星をみることができないのだろうか。

私たちには皆 星をもっているのだ。
自分自身の星を いつでも
輝かせよう!


2012年11月8日木曜日

【ご予約受付中】メノポーズ講座

メノポーズ(更年期)講座を開催します。


日時 11月23日(金) pm 3:30~4:30

場所 武蔵野プレイス スペースA
    (JR中央線 武蔵境駅 徒歩1分)

    無料です。

講師 飯野 智子

内容 更年期の基礎知識
    どうして更年期になるの?
    更年期になったらどうなるの?
    更年期障害って一体なに?
    治療方法や対策 などなど

    内容は、当日変更になる場合もございます。
    

お申込み・お問い合わせは、こちら

 お申込みこころよりお待ちしております。
 どうぞ、よろしくお願いします。

2012年11月7日水曜日

夢は実現するためにある!

夢はありますか。
日常の生活に追われてしまい
夢をみることを うしなっている
私たち。

夢をみたって
「どうせ かないっこない」と思い
夢をみることさえも やめてしまう。

そんな大人の姿を見て
子供たちも夢をうしなっていくのです。

大人になっても夢をみること
忘れない そんな 大人で 
ありたいです。

どんなに ささやかな夢だって
いいじゃないですか。


旅行に行くとか 高級ホテルへ行くとか
ささやかな夢を叶えていくと
大きな夢をみることできるようになって
また、それが実現して
大きな車輪が回りだす。

幸せの車輪がまわりだす。
ぐるぐるぐるって。


2012年11月6日火曜日

【オーラソーマ】 レッドのボトル

オーラソーマでは、
コンサルテーションを受けて
2番目に選んだボトルを体に塗るという 
ガイドラインがあります。

これは、あくまでもガイドラインにです。
ご自身の直感で 思うがままに
ご使用になれます。

私は、今まで2番目にレッドのボトルを
選んだことがありません。
でも、体というか下半身(足&足裏)に
使用しています。

朝起きてあまり調子がよくない時、
とにかく眠くて我慢出来ない時に
レッドの入っているボトルを塗ると
力が出てきます。
B5  サンライズ/サンセット
B89 エナジーレスキューを使っています。

レッドは、目覚めの色です。
肉体からの目覚めにも力をかしてくれます。
レッドのボトルは、夜のご使用をお勧めしていない理由が
とても 納得できるのです。



2012年11月5日月曜日

幸せ感度のバロメーター

自分が不幸だなって感じるとき
どこかで だれかと 比べっ子。

幸せ感度のバロメータは、
外を向いて計測中です。
こんな時は、いつも 不幸状態を
指し示している時が 多いかも。

それでは、今度は自分の内側へと
針を向けてみましょう。

もしかすると、いつも外の世界と
比べっ子の私は、計測不能に
なってしまうかも。

でも、少しずつでもいいから
自分の内側の声を聴いて
計測してみると
幸せ感度のバロメーターは、
100を指し示していることに
気が付くはずです。

いつだって私たちは
不足することなく 今ここにいる。
何かに不足しているならば、
ここに 生きていることはないのです。

今ここを感じて 幸せを感じください。
いつだって 完璧!






2012年11月4日日曜日

最近読んだ本は
















「発達障害と向き合う」
  著者 竹内 吉和

この頃 とても話題になったり
よく耳にする発達障害。

発達障害といっても 様々です。
発達障害とはなんぞやということを
丁寧に説明してあります。

私が気になった3つのポイント

①人が、物事を学ぶときに必要な力
 聞く力、話す力、読む力、計算する力、推論する力
 この力のバランスこそが社会生活では、大切。
 
②聞く力の正体は、記憶。
  人類の歴史を振り返った時、文字の出現は、紀元前2,500年頃の
  メソポタミア地方でのシュメール人のくさび形文字と考えると
  人類の出現よりずっと後になります。
  聴覚的情報が基礎的で重要なものか
  再度認識できると思います。

③大人の発達障害
  あなたの親や身近なところに実は発達障害の方がいるかもしれません。
  発達障害の歴史は浅いので、気づかないまま大人になっている方も
  多くいるのでは、 会社の中やママ友の中でちょっと変わった人扱い。
  
 大人の発達障害の特性は10個
   1、二つのことが一度にできない
   2、予定の変更が出来ない
   3、スケジュールの管理が出来ない
   4、整理整頓が出来ない
   5、興味の偏りが著しい
   6、細かなことに著しくこだわる
   7、人の気持ちが読めない
   8、過敏性をめぐる諸々の問題
   9、特定の精神的疾患
   10、クレーマーになる。

社会とうまくコミニケーションがとれないためにうつ病や犯罪など
連鎖が生まれていきます。

病気を理解して 優しく対応する力をぜひ 身につけていきたいです。
そして そんな 社会であってほしいものです。


2012年11月3日土曜日

久しぶり パートⅡ 試験

前回試験を受けたのは、3年前
メノポーズカウンセラーの試験。

本日は サプリメントアドバイザーの
面接試験でした。

試験と聴くと 緊張感が漂います。
しかし 過去 試験前に これほど
勉強しなかった記録に残るほど
しなかったです。
でも 合格したいです。
ずうずしいですが。

とりあえず、終了したので
”良し” としよう。

結果は、12月。
待ち遠しいような 待ち遠しくないような
複雑な心境です。




2012年11月2日金曜日

久しぶりに映画へ

前回観た映画が何か思い出すことが出来ないくらい
久しぶりに 映画に 行ってきました。

「危険なメゾット」を観て来ました。
 ユングとフロイト そして ザビーナという女性。
 この3人が織り成す心理模様。
 精神分析医であるがための
 自分自身との葛藤。

 そして 忘れてはならない ユングの妻。
 彼女が、ユングの妻であったから、
 ユングは、ユングになったのだ。
 と思わずにはいられない よく出来た妻。

 それぞれの登場人物の心理描写に
 知らないうちぐいぐいと
 引き込まれていってしまいます。
 
 



 

2012年11月1日木曜日

街の中は クリスマス

昨日 ハロウィンが終わったと思ったら
今日から街の中はクリスマスの飾りでいっぱいです。

オレンジの世界からレッドとグリーン世界へ
一夜にして 大変身。

クリスマスの飾りを観ていると
心がなぜか わくわくします。

サンタクロースが、
今年最後のプレゼントを
私にくれる予感がするから
なのでしょうか。

そして、私は、もうひとつ先の世界。
年賀状の注文に行ってきました。

一年って 早いなと つくづく実感
致します。